![]() |
サンリオ初のゲーム・アニメファン向けキャラクタープロジェクト「SHOW BY ROCK!!」TVアニメ化! |
![]() |
![]() |
NY、ローマ、パリ。3つの街、3組の男女。傷ついた魂たちが追い求めていたものとは。すべてが一つになるとき、切ない真実が顔を見せる。 ポール・ハギス監督・脚本、映画「サード・パーソン」。 6/20(金)TOHOシネマズ日本橋他全国ロードショー。 |
![]() |
「どうかこの人生が、シナリオ通りになりますように」
麻生久美子、安田章大主演の青春ラブコメディー 映画「ばしゃ馬さんとビッグマウス」 11/2(土)全国公開。 |
![]() |
向井理、はじめての映画主演作。現役大学生の実話をもとに描いた”笑顔のチカラ”に心ふるえる物語。
9月23日(金・祝)全国ロードショー |
![]() |
2009年8月、渋谷シネクイント、シネカノン有楽町2丁目他、全国ロードショー
(配給宣伝:エイベックス・エンタテインメント/IMJエンタテインメント) 出演・深津絵里、大後寿々花、福士誠治 風吹ジュン他 原作:西原理恵子「女の子ものがたり」小学館刊 脚本・監督:森岡利行 「女の子ものがたり」製作委員会 |
![]() |
主役の純朴な青年には、玉山鉄二、ミステリアスなヒロインを
演じるのは大型新人として現在注目を浴びるマイコ。脇を、 沢村一樹、高岡早紀、尚玄らが固めている。監督には 「ハブと拳骨」で第20回東京国際映画祭(2007年開催) のコンペティション部門で邦画唯一招待作品となった、 若手実力派の中井庸友。大人の為の本格ラブストーリーの 映画化。 |
![]() |
「初恋のきた道」の脚本家が再び贈る愛の物語
第17回永楽杯・上海映画批評家大賞受賞 2007年度中国映画ベスト10/最優秀主演女優賞受賞 第20回東京国際映画祭「アジアの風」部門選出 第38回インド国際映画祭「Cinema of The World」部門選出 今秋、銀座テアトルシネマほか全国順次ロードショー! |
![]() |
当社が製作に参加する映画「青空のルーレット」。
『パッチギ!』の塩谷瞬、貫地谷しほりほか多彩なキャストが勢ぞろい。 11月3日(祝・土)より<爽やか>にロードショー! |
![]() |
「時をかける少女」の凱旋ロードショー |
![]() |
「ProjectBLUE 地球SOS」、2007年1月から全国U局系で放映されました。 |
![]() |
「SHUFFLE!MEMORIES」、2007年1月から全国U局系で放映されました。 |
![]() |
「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」、TBSで放映されました。 |
![]() |
実在する「命のノート」から生まれた感動の物語、映画「待合室」全国公開されました。 |
![]() |
「半落ち」の原作・監督が、この秋再び贈る感動大作。「出口のない海」、全国ロードショーされました。 |
![]() |
第18回東京国際映画祭でグランプリほか5冠に輝いた、根岸吉太郎監督作品「雪に願うこと」がされました。 |
![]() |
TVアニメーション「 ローゼンメイデン トロイメント 」、TBSでで放映されました。 |
![]() |
TVアニメーション「 SHUFFLE!」、毎週木曜深夜0時帯WOWOWノンスクランブルで放映されました。DVD発売されています。 |
![]() |
当社が製作に参加し、第17回東京国際映画祭の日本映画・ある視点部門で作品賞、特別賞を受賞した「 樹の海 」が渋谷シネ・アミューズ他全国で順次ロードショー公開されました。 |
![]() |
当社が製作に協力する新作テレビアニメーション「これが私のご主人様」が、BS-iにて放送されました。 |
![]() |
当社が製作に参加する中国映画、「故郷(ふるさと)の香り」は「山の郵便配達」のフォ・ジェンチイ監督作品として、第16回東京国際映画祭東京グランプリ、同優秀男優賞(香川照之)、第23回金鶏賞最優秀作品賞、最優秀脚本賞受賞)を受賞しました。 銀座テアトルシネマ他で、全国公開されました。 |
![]() |
当社が製作に参加した井筒和幸監督の最新作「パッチギ!」が、2005年1月22日からシネカノン有楽町他にて公開されました。 |
![]() |
当社が製作に協力する新作テレビアニメーション「 ああっ女神さまっ 」がTBS他で放送されました。 |