(1) | DVDと同じディスク構造(0.6mmディスク2枚の貼合わせ構造)を採用していることで、DVDとの互換性が優れているとともに、ディスクや機器の製造面の容易さを確保してコストを抑えていること。 |
(2) | カートリッジが無くても、指紋・ゴミ等に耐性があること。 |
(3) | 青色レーザ、新たなデータ処理方式等により既に30ギガバイトの大容量を規格化しており、今後更なる大容量化が見込まれ、ハイビジョン映像等の大容量データを収録・記録可能なこと。 |
(4) | iHDの採用によりPCとの優れた親和性を確保していること。 |
[本件に関するお問い合わせ先]株式会社東芝 広報室広報担当 電話 03(3457)2100メモリーテック株式会社 経営企画担当 電話 03(3405)8890 日本電気株式会社 広報部 電話 03(3798)6511 三洋電機株式会社 広報ユニット 電話 03(3837)6206 |