2010年12月01日
持株会社体制への移行について2010年11月22日
誰もが知っている<忠臣蔵>の、誰も知らない<2人の生き残り>。 映画「最後の忠臣蔵」2010年12月18日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開2010年10月25日
テクニカラー社とメモリーテック社、事業提携覚書を締結 テクニカラーがメモリーテックとの連携により日本のフィルム市場へ本格参入2010年08月03日
往年のジャズの名曲に乗せて贈る、心温まる感動作。 原作:「ふたたび」八城潤一(宝島社文庫)/ 第5回日本ラブストーリー大賞エンタテインメント特別賞 『ふたたび swing me again』 11月13日(土)より有楽町スバル座ほか全国ロードショー2010年06月18日
佐賀県の高校で起こった実話を元に、高校生活最後の夏をソフトボールにかける 男子高校生たちの姿を描いた青春映画『ソフトボーイ』。6月19日PLAY BALL!!2010年03月05日
メモリーテックは「ロックの学園 SUMMER SCHOOL」に協賛します2009年12月10日
DVDフォーラムSteering Committee Membersの再選に関して2009年10月20日
「オーディオ&ホームシアタ-展 in AKIBA 2009」にクリスタルディスク・HQ-CD・FORS を出展します。2009年10月20日
「第6回アジアミュージックマーケット」品川ステラボールブースにて 「CRYSTALディスク・HQCD」の試聴及び製品紹介をいたします2009年08月06日
「GTFトーキョーシネマショー2009」に協賛、3Dサポートをアピールしました。2009年07月16日
メモリーテックは「ロックの学園 SUMMER SCHOOL」に協賛します2009年07月15日
マイクロSDカードのデュプリケーション事業へ参入2009年07月09日
「女の子ものがたり」公開!原作は人気漫画家・西原理恵子の自叙伝的漫画。主人公・菜都美役を演じるのは深津絵里。 8月下旬、渋谷シネクイント、シネカノン有楽町2丁目他で全国ロードショー。2009年04月30日
新世代DVD 中国独自規格:CBHDでメモリーテックグループが中国事業を拡大2009年03月23日
メモリーテックが中国向け次世代DVD(CBHD)の一貫生産体制を確立2009年02月20日
「A&Vフェスタ2009」ビクターエンタテインメント㈱ブースにて 「K2HD MASTERING + (プラス)CRYSTAL」試聴会開催2009年02月05日
株式会社Copyrights Vision、インディーズレーベル及び通信教育向けに オンデマンドCD/DVD製作及びトータルコンテンツ配信・流通サービス開始2009年02月02日
マグロ!大根!ロックンロール! メモリーテックは「ロックの学園 2009」を応援します2009年01月13日
第1回「日本ラブストーリー大賞」大賞受賞作品「カフーを待ちわびて」(原作、原田マハ、宝島社刊) 2月28日、新宿バルト9、渋谷 HUMAX シネマ他でロードショー公開決定!2008年11月13日
メモリーテック、H.264リアルタイムエンコーディングが可能なデジタルコンテンツ管理システム「KaleiDA-Turbo™」を発表 Broadcast International、フィックスターズと共同で、H.264対応Cell/B.E.リアルタイムエンコーダを開発2008年10月27日
当社グループ会社キュー・テックはリアルD社の3Dシステムを日本で初導入いたしました。2008年09月16日
「初恋のきた道」の脚本家が、再び贈る愛の物語 当社出資作品『さくらんぼ 母ときた道』 今秋、銀座テアトルシネマ ほか全国順次ロードショー!2008年08月22日
当社はこのたび、東京本社(赤坂)、つくば工場、甲府工場、甲府南工場において環境マネジメントシステム ISO14001の認証を取得しました。(認定番号:JQA-EM6178)2008年07月30日
高音質CD「HQCD」を発表いたしました2008年07月01日
新会社設立のご案内2008年06月19日
2008年4月29日に当社ワンダーステーションスタジオにおいて『EXILE』が キャラクターで登場するアニメ「エグザムライ」の公開アフレコが行われました。2008年06月11日
中国四川省大地震 被災地支援について2008年03月12日
メモリーテックが自社アーカイブシステムにIBM LTO4テープ・ライブラリー統合2008年01月29日
盛況の中イベントが終了した「ロックの学園」の放送が決定しました!2008年01月09日
メモリーテック「黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション2007」に協賛2007年12月13日
DVDフォーラムSteering Committee Membersへの選出に関して2007年11月20日
2007年12月4日「コンテンツ・アーカイブ・カレイダ感謝祭」開催2007年11月09日
メモリーテックは「ロックの学園 with 三浦芸術祭 vol.1」に協賛します2007年10月22日
HD DVD Trade Conventionが大盛況のうちに閉会2007年10月05日
メモリーテック アドバンスト・インタラクティビティコンソーシアム立ち上げに賛同2007年09月28日
「CEATEC JAPAN 2007への出展について」 当社からはHDDVDプロモーショングループのブース内にHDDVD関連のディスクを展示2007年08月23日
当社が製作に参加する映画「青空のルーレット」。 『パッチギ!』の塩谷瞬、貫地谷しほりほか多彩なキャストが勢ぞろい。 11月3日(祝・土)より公開2007年08月22日
メモリーテックが参加するHD DVDプロモーショングループがパラマウントとドリームワークス・アニメーションのHD DVD規格への排他的支持声明を歓迎するコメントを発表2007年08月01日
「ワンダーステーション青山」開設のご案内2007年06月26日
マイクロソフト、メモリーテックが、HD DVD サーバビジネス展開で協業2007年04月05日
MEMPILE社(イスラエル・当社資本業務提携先)は、TeraDisc TMの技術でエンドユーザー向け光ディスクストレージ市場に参入2007年03月26日
マーケティングサポート部門を分社、新会社バリュープラス設立ください。2007年01月09日
バンダイビジュアル、マイクロソフト、メモリーテックのHD DVDオーサリング技術開発で、 最新アニメ作品「FREEDOM」をはじめ「王立宇宙軍 オネアミスの翼」、 「機動警察パトレイバー劇場版」、「機動警察パトレイバー2 the Movie」 4作品のHD DVDパッケージリリースに向けた協業に合意2007年01月05日
中国での次世代DVD、DVD生産体制強化2006年12月22日
「時をかける少女」凱旋アンコールロードショー決定!!2006年11月28日
東芝EMIデザイン部門並びに印刷部門の譲受について2006年11月15日
バンダイビジュアル、マイクロソフト、メモリーテックが、HD DVD オーサリングで技術協力2006年11月14日
HD DVD 中国フォーマットで、 中唱、中録、メモリーテック、技術・ビジネス提携2006年10月04日
メモリーテックとマイクロソフトが、アニメーションコンテンツのHD画質最適化に向けて協力2006年10月01日
子会社との合併のご案内2006年09月11日
三菱化学メディア、メモリーテックおよびプラズモンが、 新しいHD DVD コンテンツマスタリング用ディスクの仕様を共同発表2006年09月11日
ディスクの片面からHD DVDとDVDが再生できる3層ツインフォーマットディスクを開発2006年08月17日
東京本社一部移転のご案内2006年06月22日
株式会社東芝が世界初のHD DVD/HDDレコーダーを7月14日に発売します。2006年04月07日
株式会社ポニーキャニオンがHD DVDソフト3タイトルを発売しました。2006年03月31日
株式会社東芝が世界初のHD DVDプレーヤーを発売しました。同梱されるHD DVDソフトは、当社とトエミ・メディア・ソリューションズ株式会社が製造しています。